〜刻印の謎〜
「もうコレはもうオモチャを超えてるからね」
「オモチャ超えてんの!?」
「オレらキンケシ好きからしたら。」
「えぇーー…」
「悪いけどもう美術品扱いやで」
|
『よゐことキンケシ』より
|
【線彫り】(C)Y/S・N・T(P)
【線彫り】(C)Y/S・N・T(B)
【浮き彫り】(C)Y/S.N.T
BANDAI
なんかコレだけ浮き彫り?俺の個体がヘン?
【線彫り】(C)Y/S・N・T
【線彫り】(C)Y/S・N・T B.
【線彫り】(C)Y/S・N・T B・
【線彫り】(C)YS/S・N・T B・
【線彫り】(C)Y/S・N・T B.
【線彫り】(C)Y S・N・T B.
スラッシュが無い、というのをラーメンマンにて確認。
ラーメンマンだけなのか?
【浮き彫り】(C)Y/S・T
B.(Bの付近に粒のような隆起)
【線彫り】(C)Y/S・N・T B.
【線彫り】(C)Y/S・N・T(P)
【線彫り】(C)Y/S・N・T
3頭身には、刻印無しの別シリーズもある。
【線彫り】(C)Y-S.N.T(P)
(いわゆる)アマダ
「キン肉マン大当り」の当たりの技かけ
丸越のデカ消し
ファイティングポーズ(デカ消し)
【浮き彫り】(C)Y/S・T.
B.JAPAN
【線彫り】(C)Y/S.N.T
BANDAI
【線彫り】(C)Y/S・N・T
BANDAI
1985
JAPAN
【浮き彫り】(C)Y/S.N.T
BANDAI
バンダイのデカ消し(ネプチューンマン(覆面マント))
【浮き彫り】BANDAI
(C)Y/S.N.T
【浮き彫り】BANDAI
(C)Y/S.N.T
MADE IN JAPAN
1984
【浮き彫り】(C)Y/S.N.T
BANDAI 1985
体がプラパーツ(バンダイ)のキン肉マンビッグボディ
これらはガチャで売られていた「BIG キン肉マン」シリーズとは別モノ。
「BIG」なら、「ゴムの顔手足部分がつながっている」と思われる。
ちょっと変わったものでは…
(C)Y/S・T ((PW))
刻印のアルファベットとかですが、
ミニブックの表記

デカ消しの紙

を見るかぎり
(C) | (コピーライト) |
Y/S | ゆでたまご/集英社 |
N | NTV(日本テレビ) |
T | 東映動画 |
B | バンダイ |
でしょうかね?